NPO法人全国いじめ被害者の会
いじめで深刻な状態にある方は全国いじめ被害者の会にご連絡ください
■新潟県・富山県に要望書提出しました
2011年10月31日
[新潟県教育委員会] 10月31日 11時
___IMG1
義務教育課に約束の35分前に着きました。それには訳がありました。次の富山県までは250kmあることがカーナビでわかったからです。扉を開けようとしたとき、何度もお逢いしたことのある教育委員会の方が出て来られました。新潟には昨年から今年の初めにかけて8回来ています。そのうち3回は県と長岡市の教育委員会と記者会見。講演が4ヵ所。その中で一番多くお逢いした方でした。「30分前には玄関でお待ちする予定でした」と声をかけられました。一番いい部屋を用意して下さいました。参事をはじめ5人の方が対応してくださいました。今まで、何度も議論してきたし、実体験の講演も聞かれています。
極論の生徒を守るということは、いじめる生徒をダメ、許されないこと措置して、しつける、普通の人に育てあげる、それが、学校教育法にある「教師は教育をつかさどる」教育とは知識や技能だけでなく、社会人としての人間形成、つまり、人格や模範になるような人に育て上げる。仮に、いじめる生徒がいたら、いじめる生徒だけをダメ、許されない事と措置してしつける。学問だけではなく、他人にも迷惑をかけない人に育て上げる。もっとも大事なことが今、なおざりにされています。
昭和22年に学校教育法が作られて、昭和50年の半ばまでは、教師は学校教育法を守り、生徒を育てていたので、小学校4~5年になるころには、よほど愚かな生徒しか、いじめをしませんでした。いじめは生徒がするのだから、いじめる生徒が悪いのはわかります。
しかし、教育をしない先生、学校の方が、はるかに悪いのです。それにまして、現在、いじめを捉えて、暴力は喧嘩、死ね、うざいなどの暴言はトラブルにすり替え、存在しない事にすます。挙句の果てに、双方に仲良くしなさいの指導をします。文科省(行政)も国も今後はきちんと「教育」をするようにと言っています、のでよろしくお願いします、で話が終わりました。
2人の方が玄関まで見送って下さいました。
新潟は下地があるので、切り替えは早いと思われました。アッパレ。
[新潟県記者クラブ]
記者は一人でした。去年3回の新潟での記者会見は、ほとんど全社来ていたのに・・・
おかしいと思い、記者の方に尋ねてみたら、教育委員会がいたので、口ごもっていましたが、どうも、教育委員会が・・・。その答えは富山県でおぼろげながら見えました。喝。
?
[富山県教育委員会] 10月31日 15時
___IMG2___IMG3
参事をはじめ7~8人で、仰々しく対応していただきました。2人が正面玄関で出迎えて下さいました。
いじめがあった時、調べて、いじめがあれば、加害生徒を普通の生徒にするためにダメ、許されないと措置して導く事が、いかに大事か良く理解されていました。新潟県の教育委員会と同じでした。また、それが教師のする本当の教育。勝手に思ったのですが、新潟県、富山県に限らず、文科省が、いじめがあったら必ず調べる。いじめがあったら、教室の中で起立させてダメ、許されない事と叱って措置をして普通の人にするために導く。それを、はっきり指示すればやるはず、と手応えがありました。
富山県教育委員会、アッパレ。
[富山県記者クラブ]
教育委員会に要望書と標語を手渡す時には、マスコミは多く集まっていました。記者クラブがわからないので、教育委員会に尋ねたら案内してくれました。教育記者クラブでした。部屋の中には4名しかいません。おかしいなぁと思っていたら、何かザワザワしています。県政記者クラブの人が来て、教育委員会の人を怒りはじめました。いじめ被害者の会の記者会見を受けたのは、県政記者クラブだったのです。今まで、このような手違いはありませんでした。教育記者クラブの方は、違うのはわかっていながら、何の説明もないまま30分くらい待たされました。教育委員会は県政記者クラブが会見を受けているのを知っていながら、教育記者クラブに案内したのです。
県政記者クラブの方は、教育委員会に対して、勝手に教育記者クラブに変える権限があるのかと怒っていました。私もその通りだと思いました。県政記者クラブの方は、教育委員会が記者会見を聞いて「一言一句間違えないように伝えろ」と教育委員会に言い捨てて出ていきました。富山の場合は、せっかくテレビ、新聞の方がたくさん来て下さったのに残念というより、県政記者クラブの皆さん、ごめんなさい。
何が何だかわからず、間に入るべきか、何もできなかった私でした。許して下さい。他の県の記者の方は教育委員会の顔色を伺いながらやるのが多いのに、富山県の県政記者クラブは立派でした。これからは教育委員会が情報操作したり、記者団を入れなったり疑いのあるときは公表します。
富山県の県政記者クラブの方々にアッパレ!
教育委員会にきちんと意見を言った方に3重丸。大アッパレ!!!
●〒876-0845
大分県佐伯市内町2-30
●代表:大澤秀明
●電話&FAX:0972-23-8372
無断転用を硬く禁じます。
Copyright © 2024
NPO法人全国いじめ被害者の会
IZIME-HIGAISHA.NET on Mobile
All rights reserved